小豆島町子育ちガイドブック

「こんな制度があるなんて知らなかった」「出産後の手続きって大変」など、子育ち中のみなさんからよくお聞きします。そこで、子育ちに関する情報を広く知っていただくために『小豆島町子育ちガイドブック』をつくりました。みなさんの子育ちの参考にしてください。
(注意)掲載している写真・文章などの無断転載はご遠慮ください。
一括ダウンロード
分割ダウンロード
- 表紙・目次(PDFファイル:5MB) 1から5ページ
- 妊娠と出産(PDFファイル:2.8MB) 6ページから14ページ
- 健康と医療(PDFファイル:2.4MB)15ページから21ページ
- 保育と教育
一時預かり(PDFファイル:551.5KB)22ページから23ページ
幼稚園・保育所・認定こども園(PDFファイル:11.3MB)24から37ページ
小学校・放課後児童クラブ・中学校・高校から大学までの経済支援(PDFファイル:7.3MB)38ページから45ページ - 子育ちのつながり(PDFファイル:3.6MB)46ページから47ページ
- ひとり親家庭のために(PDFファイル:336KB) 48ページ
- 障害福祉(PDFファイル:3.7MB)49から52ページ
- まちの施設(PDFファイル:7.2MB)53から57ページ
- 小豆島町マップ(PDFファイル:837.4KB)58から59ページ
- U・I・Jターン、各種相談窓口、裏表紙(PDFファイル:6.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
こども教育課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7014
ファックス番号:0879-82-1025
更新日:2022年06月06日