子どものインフルエンザ予防接種費用の助成

更新日:2023年10月01日

インフルエンザの重症化予防およびまん延防止のために、子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

対象者

小豆郡内に住民票がある生後6か月から年度末年齢18歳の方

助成額

1回につき2,000円

助成回数

助成回数
年齢 助成回数
接種日において12歳以下の方 2回
接種日において13歳以上の方 1回

(注意)12歳の時に1回目を接種し、13歳の誕生日を迎えてから2回目を接種した場合は、2回目についても助成の対象とします。

接種期間

令和5年10月1日から令和6年1月31日まで

(注意)接種期間を過ぎてからの接種は全額自己負担となります。

予診票の発行

対象者には令和5年9月中に予診票(うすだいだい色)を送付します。

(注意)紛失された場合は再発行しますので、健康づくり福祉課までご連絡ください。

島内接種可能医療機関

島内接種可能医療機関
医療機関名 電話番号 受け入れ可能年齢 予約の必要有無
小豆島中央病院 0879-75-1121 全年齢 要予約
小豆島病院 0879-75-0570 高校生相当の年齢以上(年度末年齢16歳以上) 要予約
牟礼病院 0879-82-1111 満13歳以上 予約不要
池田内科クリニック 0879-75-1313 満3歳以上 予約不要
もり内科 0879-82-0075 満1歳以上 予約不要
内海平井クリニック 0879-82-2701

全年齢

(注意)ただし、今までにインフルエンザワクチンを接種して、異常がなかった方に限る。

予約不要
大森外科医院 0879-62-0196 中学生以上 要予約
三枝医院 0879-62-0225 全年齢 要予約
外園医院 0879-62-0749 全年齢 予約不要
みなと診療所 0879-61-1071 全年齢 予約不要
平井クリニック 0879-62-1701

全年齢

(注意)ただし、今までにインフルエンザワクチンを接種して、異常がなかった方に限る。

予約不要

(注意)ワクチンの納入時期次第では、10月1日から接種を行わない医療機関もありますので、ご注意ください。

接種の受け方

島内の医療機関の場合

  1. 予約が必要な場合は予約を取る。
  2. 事前に予診票の必要事項を記入する。
  3. 予診票、母子健康手帳、保険証を持参し、医療機関で接種を受ける。
  4. 医療機関が設定している料金から、助成額の2,000円を差し引いた額を支払う。

島外の医療機関の場合

  1. 予約が必要な場合は予約を取る。
  2. 保険証、母子健康手帳を持参し、医療機関で接種を受ける
  3. 医療機関が設定する料金の全額を支払う。
  4. 必要書類をそろえて、健康づくり福祉課へ助成金の償還払いを申請する。

(注意1)小豆島町が発行する予診票(うすだいだい色)は、島内でしか使用できません。島外の医療機関の場合は、医療機関に備え付けの予診票を使用して接種を受けてください。

(注意2)助成金の上限額は1回の接種につき2,000円です。

【償還払いの申請に必要な書類】

(注意)申請書の書き方については記入例(PDFファイル:281.6KB)をご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり福祉課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7038
ファックス番号:0879-82-1120

メールフォームからお問い合わせをする