小豆っこ誕生プロジェクト

町で生まれる子どもの誕生に感謝し未来を応援したいという思いから、出生祝いの贈り物「小豆っこ誕生プロジェクト」と題し、町で生まれた赤ちゃんへ木箱とグリーティングカードを贈呈しています。
「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちをかたちに

「小豆っこ誕生プロジェクト」は、木箱とグリーティングカードで構成されています。カードの内容は約1年ごとに更新し、ごきょうだいで内容が異なるようにしています。
お子さまごとに楽しめるカードを使って、この町での子育てが充実するようにという思いが込められています。
お子さまの成長過程で活用できる仕掛け
カードの裏面には書き込んだり、描いたり、自由に活用できるようスペースが設けられています。保護者がお子さまに、お子さま自身が書き込んだり、お子さまの成長記録と一緒に遊べる仕掛けを取り入れています。
振り返るとあっという間のお子さまとの時間を大切に、いつか思い出したり振り返ったりできるよう、自由に活用してください。
小豆島を閉じ込めたカード
カードの中身は、子どもたちが生まれた小豆島の風景や特色を取り入れたものとなっています。
どんなカードが入っているか、楽しみにしてください。


木箱のなかに子育ての思いを詰め込んで

木箱には、同封しているグリーティングカード以外にも、母子手帳や小豆島中央病院から渡されるへその緒を入れた木箱が入るようになっています。
また、お子さまや保護者にとって思い出の品を保管することができます。エコー写真やお子さまの宝物など、思い思いの品を入れて活用してもらえるよう、木箱にスペースをつくっています。
この記事に関するお問い合わせ先
こども教育課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7014
ファックス番号:0879-82-1025
更新日:2020年03月13日