アイコンの基準

更新日:2024年03月28日

空き家バンクでは物件の特徴をアイコンで表現しています。

青いアイコンは立地の特徴赤いアイコンは物件そのものの特徴となっています。

物件のアイコンは最大6つまでとなっていますので、表示されていない場合でも下記の条件に該当する場合があります。

あらかじめご了承ください。

 

コンビニのアイコン      スーパーマーケットのアイコン

港のアイコン      病院のアイコン

物件から車で5分以内(2キロメートル以内)の場合に表示されています。

 

学校のアイコン      幼稚園・保育所のアイコン

物件から徒歩10分以内(800メートル以内)の場合に表示されています。

 

バス停のアイコン      海に近いアイコン

物件から徒歩5分以内(400メートル以内)の場合に表示されています。

 

 

水洗トイレのアイコン

水洗トイレ(簡易水洗を含む)がある場合に表示されています。

 

付属建物ありのアイコン

敷地内に納屋や倉庫がある場合に表示されています。

 

農地付きのアイコン

購入の際は農林水産課へのご相談が必要になる場合があります。

 

家財撤去済みのアイコン      リフォーム済みのアイコン

過去に実施した場合に表示されています。

 

改修要のアイコン

水回りなどの大掛かりな改修が必要な場合に表示されています。

 

オール電化のアイコン

オール電化物件の場合に表示されています。

 

井戸ありのアイコン

敷地内に使用できる井戸がある場合に表示されています。

(飲料に使用する場合は水質検査が必要です)

 

ペット可のアイコン      駐車場有のアイコン

庭つきのアイコン      平屋建てのアイコン

外観や所有者からの聞き取りで表示しています。