よくある質問

更新日:2024年03月28日

移住を検討している方からよくいただくご質問を紹介します。

ここに掲載されている以外のご質問がありましたら、お電話やホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。

Q1.借りられる空き家はありますか?

利用可能な空き家については小豆島町空き家バンクや島内不動産会社で空き家の紹介を行っています。

その時々の状況によって物件も変わりますので、お問い合わせください。 

Q2.賃貸物件の家賃は相場はいくらですか?

状態や広さによって様々ですが、月額4万円~5万円の物件が多く、お互いの交渉次第で値段が決まることが多いです。

また、敷金・礼金が必要な物件もありますので、交渉時に所有者にお問い合わせください。

Q3.購入できる空き家物件はありますか?

売却希望の物件もあります。値段は面積や土地及び空き家の保存状態などにより異なります。

田舎だからといって都会とくらべて安いということはありません。

場合によっては都会並の値段の物件もあり、購入の場合もお互いの交渉次第で購入金額が決まることが多いです。

Q4.移住した場合、仕事はありますか?紹介してもらえますか?

島内ではハローワークにて職業を紹介しております。

求人情報については、「ハローワーク土庄」までお問い合わせください。

(ハローワーク土庄 電話番号:0879-62-1411)

また「島ワークプロジェクト」でも就職に関する情報発信・相談受付を行っています。

Q5.海の見える一軒家はありますか?

小豆島町は、四面を海に囲まれた風光明媚の町ですが、ご希望のような空き家物件は、登録状況によって変わります。

ホームページをご確認の上、お問い合わせください。

Q6.出来るだけ早く移住したい。すぐに入居できる物件を紹介してほしい。

すぐに入居できる物件もありますが、掲載されているタイミング次第です。

長年空き家のまま放置されていた物件は、修繕が必要な場合や、家財が残ったままになっているものもあります。残された家財等は所有者との話し合いを持って利用や処分について決めてください。

またアパートやマンションと違って、空き家の所有者は家に思い入れがあり、どんな人が買ってくれる・借りてくれるのかという不安を抱えています。

所有者と希望者の信頼関係が結ばれて初めて空き家を利用できるようになるため、「空き家を利用するには時間がかかる」ということを、ご理解のほどお願いします。

Q7.遠方に住んでいるため小豆島町へなかなか行けない。町で所有者と話を進めてほしい。

町では、所有者への代理交渉や仲介は一切いたしません。

空き家を希望する方から所有者または仲介業者へ連絡をしていただき、ご自身で交渉等を行ってください。

また町が契約の連帯保証人になることも出来ません。町が行うのは、あくまで空き家バンクに登録されている物件の紹介です。

Q8.空き家を利用することになった場合、契約はどのようにすればいいでしょうか?

契約は当事者間で行っていただきます。

仲介手数料はかかりますが、後々のトラブル回避のためにも、不動産業者などに仲介してもらうことをお勧めします。

Q9.移住後の生活環境は保証されますか?

移住を検討する際、1度は小豆島町を訪れてみることをお勧めします。

自分が利用したい物件の内覧や、生活に必要なスーパーなどの場所、医療機関や教育機関といった、島内の生活環境は自分自身で確認し、納得した上で移住をしてください。

Q10.自治会活動とはどのようなものがありますか?

地区によって様々ですが、運動会・お祭り・道路の草刈り・河川の掃除などがあります。積極的に地域住民と交流し、地域に溶け込む努力をしてください。

また自治会費も地域によって多少違いはありますが、年間で10,000円程度です。

他にも地域のお祭りでは、御花(ご祝儀)を2,000円~3,000円程度渡す風習がありますので、ご理解ください。