小豆島八十八ヶ所めぐり
個性豊かな島の霊場をめぐる旅はいかがでしょう
小豆島八十八ヶ所について
全行程は、約150キロメートル。弘法大師(空海)が生国である讃岐(現在の香川県)から京都へ上京または帰郷する際に、しばしば立ち寄り、島の各所で修業や祈念を行なったとされる霊験あらたかな霊場です。88ヶ所に奥の院6ヶ所を含めた94ヶ所が公認霊場となっており、寺院霊場30、山岳霊場10余、堂坊50余に分かれます。

体験の場所
四国と同様に、小豆島にも八十八ヶ所霊場があり、それらをめぐる体験です。
小豆島霊場会ホームページでめぐり方や準備物を確認しましょう
地図(小豆島霊場会)
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7021
ファックス番号:0879-82-7028
更新日:2020年06月22日