小豆島町地域活性化起業人の紹介
地域活性化起業人とは
地域活性化起業人とは、総務省が推進する制度で、三大都市圏に所在する企業と地方圏の地方自治体が、協定書に基づき、社員を地方自治体に一定期間(6 か月から3 年)派遣し、地方自治体が取り組む地域課題に対し、社員の専門的なノウハウや知見を活かしながら即戦力人材として業務に従事することで、地域活性化を図る制度です。
小豆島町地域活性化起業人が着任しました
小豆島町と株式会社JTB は、小豆島の持続的な発展を目的とした「20 年先の小豆島をつくるプロジェクト」の推進に向け、地域活性化起業人制度を活用した人材派遣協定を令和7年1月31 日に締結しました。
本協定に基づき、小豆島町では初めて地域活性化起業人(企業派遣型)1名が、令和7年2月1日付で新たに着任しました。
小豆島町地域活性化起業人の紹介
青木賢二(あおきけんじ)
派遣元企業・所属部署
【派遣元企業】株式会社JTB
【所属部署】企画財政課
活動期間
派遣期間:令和7年2月1日から令和10年1月31日(最長3年間)
活動内容
- 「20 年先の小豆島をつくるプロジェクト」全体の推進
- 将来的な小豆島町の担い手の育成(STEAM 教育の普及)
- 島内若年層に対する、経営や先端技術を活用したビジネスなどの実践の機会を創出
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023
更新日:2025年02月14日