産後ケア事業

更新日:2025年04月01日

「はじめての育児、これでいいのかなぁ」、「睡眠不足が続いて、ゆっくり休みたいなぁ」と感じることはありませんか?
出産後の“こころ”と“からだ”を大切にする産後ケアで、お母さんと赤ちゃんに寄り添い、育児の不安や体調の悩みをしっかりサポートします。
育児にちょっと疲れたな…と感じた時に、ぜひご利用ください。

産後ケアチラシ表面
産後ケアチラシ裏面

利用できる方

小豆島町に住民登録がある、産後1年以内のお母さんと赤ちゃんが対象となります。
(注意)感染症にかかっている方、医療行為の必要な方は利用できません。
 

産後ケアの内容と種類

産後ケアでは、お母さんの心配なことや体調に合わせて助産師等がサポートします。

産後ケアの内容
お母さんのサポート お母さんの健康管理や休息、乳房ケアなど
赤ちゃんのサポート 発育や発達、体重チェックなど
育児のサポート 授乳や沐浴方法、育児相談など
種類
短期入所型 病院や助産所(以下、施設という)などに宿泊し産後ケアを受ける
通所型 日中に施設へ通い産後ケアを受ける
居宅訪問型 自宅へ施設のスタッフが訪問し産後ケアを受ける

 

利用について

利用の流れ

  1. 施設に直接連絡し、利用の予約や持ち物の確認をする
  2. 役場(小豆島町健康づくり福祉課)に申請書を提出する
  3. 役場から「利用決定通知書」が届く
  4. 利用する施設に「利用決定通知書」と「産後ケア事業利用票」を提出し利用する
  5. 利用料が発生した場合は施設に利用料を支払う
  6. 後日、役場のアンケートにご協力いただく

産後ケア利用の流れ

利用できる日数

原則、短期入所型、通所型、居宅訪問型を合わせて7日まで利用できます。

利用料

世帯の状況によって利用料が異なります。 

利用料【住民税課税世帯】
種類 利用料(1日あたり)
短期入所型 4,500円
通所型 500円
居宅訪問型 0円

利用料【住民税非課税世帯】

種類 利用料(1日あたり)
短期入所型 0円
通所型 0円
居宅訪問型 0円

利用できる施設

小豆島町にお住まいの方が利用できる県内の施設は以下となります。利用を検討する場合は、施設へ直接お問い合わせください。 

施設と連絡先一覧
サンフラワーマタニティクリニック
[高松市太田下町]
087-868-4103 短期入所型・
通所型
生後5か月以内の子どもが利用可能
香川県立中央病院
[高松市朝日町]
087-811-3333 短期入所型 自院で出産した方で、分娩に引き続き利用を希望する場合のみ利用可能
西岡医院
[高松市寺井町]
087-802-8838 通所型 ホームページから予約可能
https://www.jinsenkai.jp/nishioka/
屋島総合病院
[高松市屋島西町]
080-2996-2178 通所型

高松市、さぬき市に里帰り中の方は利用可能

ホームページから予約可能
https://www.yashima-hp.com/teamlist/obstetrics/

香川労災病院
[丸亀市城東町]
0877-23-3111 短期入所型・通所型 生後3か月以内の子どもが利用可能
厚仁病院
[丸亀市通町]
0877-23-2525 短期入所型・通所型

自院で出産した方で、生後3か月以内の子どもが利用可能

回生病院
[坂出市室町]
0877-46-1011 通所型

生後6か月以内の子どもが利用可能

三豊総合病院
[観音寺市豊浜町]
0875-52-3366 短期入所型・通所型 生後6か月以内の子どもが利用可能
香川井下病院
[観音寺市大野原町]
0875-52-2215 短期入所型・通所型

自院で出産した方で、生後6か月以内の子どもが利用可能

さぬき市民病院
(さぬき市寒川町)
0879-43-2521 短期入所型・通所型  
小豆島中央病院
[小豆郡小豆島町]
0879-75-1121 短期入所型・通所型・居宅訪問型

生後4か月以内の子どもが利用可能

香川大学医学部付属病院
[三木町]

087-898-5111

短期入所型

自院で出産した方で、分娩に引き続き利用を希望する場合のみ利用可能

ぼっこ助産院
[高松市春日町]
087-844-4103 短期入所型・通所型  
ki:no(きいの)助産院
[高松市多賀町]
080-5229-3035 通所型

以下から予約可能

予約システムhttps://reserva.be/kiinojosanin
公式LINE
https://lin.ee/zI7WoGQ
助産院楪(ゆずりは)
[高松市林町]
080-5828-0058 短期入所型・通所型

ホームページから予約可能

https://yuzuriha89.hp.peraichi.com/
助産院ゆるり
[丸亀市柞原町]
080-5660-4343 通所型

生後5か月以内の子どもが利用可能

丸亀市・坂出市・善通寺市・三豊市・琴平町・多度津町・まんのう町に里帰り中の方は利用可能

みゆき助産院
[多度津町]
080-4033-3855 短期入所型・通所型  

 

申請書様式

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり福祉課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7038
ファックス番号:0879-82-1120

メールフォームからお問い合わせをする