防災行政無線の放送内容 2022年1月

更新日:2022年02月01日

今までの放送内容について

防災行政無線の直近の放送内容についてお知らせします。

令和4年1月31日(月曜日)

午前7時00分(税金の納期について)

税務課から、税金の納期についてお知らせします。
本日は、町県民税、後期高齢者医療保険料の納期限となっていますので納め忘れのないようお願いします。

令和4年1月27日(木曜日)

午後5時30分(税金の納期について)

税務課から、税金の納期についてお知らせします。
1月31日は、町県民税、後期高齢者医療保険料の納期限となっていますので、納め忘れのないようお願いします。
口座振替を利用されている方は、振替口座の残高の確認をお願いします。また、口座振替の登録も島内金融機関の窓口で行っていますので、ご利用ください。

令和4年1月25日(火曜日)

午前7時00分(心配ごと相談の中止について)

小豆島町社会福祉協議会から、心配ごと相談の中止についてお知らせします。
本日、池田保健センターにおいて心配ごと相談所を開設する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

午前7時15分(健康相談について 地区限定)

健康づくり福祉課から、健康相談の中止についてお知らせします。
本日1月25日火曜日に予定していました健康相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

令和4年1月24日(月曜日)

午前7時00分(行政相談所の開設中止について)

総務課から、行政相談所の開設中止についてお知らせします。
本日1月24日月曜日、池田保健センターにおいて開設を予定していました行政相談所は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

午前7時15分(健康相談について 地区限定)

健康づくり福祉課から、健康相談の中止についてお知らせします。
本日1月24日月曜日に予定していました健康相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

午後5時30分(健康相談について 地区限定)

健康づくり福祉課から、健康相談の中止についてお知らせします。
明日1月25日火曜日に予定していました健康相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

令和4年1月23日(日曜日)

午前7時00分(軽トラ産直市について)

オリーブ課から、軽トラ産直市の中止についてお知らせします。
本日、1月23日日曜日、オリーブナビ小豆島において予定していました軽トラ産直市は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

午後5時30分(行政相談所の開設中止について)

総務課から、行政相談所の開設中止についてお知らせします。
明日、1月24日月曜日、池田保健センターで開設を予定していました行政相談所は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

午後6時00分(健康相談について 地区限定)

健康づくり福祉課から、健康相談の中止についてお知らせします。
明日、1月24日月曜日に予定していました健康相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

令和4年1月22日(土曜日)

午後5時30分(軽トラ産直市、火災予防について)

オリーブ課から、軽トラ産直市の中止についてお知らせします。
明日、1月23日日曜日、オリーブナビ小豆島において予定していました軽トラ産直市は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。

消防本部から、火災予防についてお知らせします。
このところ、住宅火災が多発し、尊い命が犠牲となっています。
ストーブなど暖房器具の取り扱い、たばこの火の元の確認をして、火災から貴重な財産と命を守りましょう。また、火災からの逃げ遅れを防止するため住宅用火災警報器を設置しましょう。

令和4年1月20日(木曜日)

午前7時00分(火災予防について)

消防本部から、火災予防についてお知らせします。
このところ住宅火災が多発し、尊い命が犠牲となっています。
ストーブなど暖房器具の取り扱い、たばこの後始末など火の元の確認をして、火災から貴重な財産と命を守りましょう。
また、火災からの逃げ遅れを防止するため住宅用火災警報器を設置しましょう。

午後6時30分(町長メッセージ)

明日、1月21日から2月13日まで、香川県が、まん延防止等重点措置の実施区域となり、本町も措置区域となります。
島内では、1月以降、70名の感染が確認される厳しい状況が続き、これまでにない危機的な状況となっています。
感染拡大を速やかに抑え、皆さまの命や健康を守る適切な医療提供が続けられるよう、ひとりひとりが「三密の回避」や「手洗い」「マスクの着用」などの感染対策を徹底し、感染拡大を防ぐ意識を強く持って行動していただきますようお願いします。

令和4年1月13日(木曜日)

午後6時30分(町長メッセージ)

新型コロナウイルス感染症の拡大により、香川県では、本日、1月13日から「感染拡大防止対策期」に移行しました。
全国において、感染力の強いオミクロン株が拡大し、島内でも、感染が相次ぐ厳しい状況が続いています。
ひとりひとりが、「三密の回避」「手洗い」「マスクの着用」などの感染対策を徹底することで、命と健康を守り、医療のひっ迫を回避することにつながります。
感染拡大を防ぐ意識を強く持って行動をしてただきますようお願いします。
感染された方やそのご家族に対する誹謗中傷や差別は、決して許されるものではありません。お互いに思いやりをもち、冷静な対応をお願いします。

令和4年1月11日(火曜日)

午前7時15分(防災訓練について 地区限定)

こども教育課から、小豆島中央高校の防災訓練についてお知らせします。
本日午前9時から9時30分まで、小豆島中央高校において、防災訓練を行います。
一時的に非常サイレンや訓練放送が鳴りますが、お間違えのないよう注意してください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

令和4年1月10日(月曜日)

午前7時00分(ごみの収集について 地区限定)

住民生活課から、ごみの収集についてお知らせします。
本日燃やせるごみの収集は行いませんので、集積所にごみを出さないようご注意ください。

令和4年1月9日(日曜日)

午前7時00分(出初式の開催について 地区限定)

小豆島町消防団から、出初式の開催についてお知らせします。
本日、1月9日日曜日、午前10時から、小豆島中学校において、小豆島町消防出初式を開催します。
どなたでも観覧できますので、お越しください。

午前7時15分(出初式の開催について 地区限定)

小豆島町消防団から、出初式の開催についてお知らせします。
本日、1月9日日曜日、午前10時から、小豆島中学校において、小豆島町消防出初式を開催します。
団員招集のため、午前8時から9時30分の間にサイレンを鳴らしますので、火災と間違わないようにしてください。
また、出初式は、どなたでも観覧できますので、お越しください。

午後5時30分(ごみの収集について 地区限定)

住民生活課から、ごみの収集についてお知らせします。
明日1月10日月曜日の燃やせるごみの収集は行いませんので、集積所にごみを出さないようご注意ください。

午後6時30分(町長メッセージ)

1月8日に、町内において新型コロナウイルス感染者が1名確認されました。
県内では、感染力が強いとされるオミクロン株を含む新規感染者が増加しています。
町民の皆さまにおかれましては、「三密の回避」「手洗い」「マスクの着用」などの感染対策につとめていただき、感染拡大を防ぐ意識を持って行動していただきますようお願いします。
感染された方やそのご家族に対する誹謗中傷や差別は、決して許されるものではありません。お互いに思いやりをもち、この難局を乗り越えていきましょう。

令和4年1月8日(土曜日)

午前7時00分(まごの手マーケットについて)

商工観光課から、まごの手マーケットについてお知らせします。
小豆島町商工会による買物支援移動販売まごの手マーケットは、本日1月8日土曜日から、通常通り移動販売を行います。

令和4年1月6日(木曜日)

午前7時00分(人権相談について)

住民生活課から、人権相談についてお知らせします。
本日、1月6日木曜日、午前10時から午後3時まで池田保健センターにおいて、人権擁護委員による特設人権相談所を開設します。
差別問題をはじめ、家庭内の問題、その他近隣とのトラブルなどでお困りの方は、秘密は固く守られますので、ご相談ください。

令和4年1月5日(水曜日)

午後5時30分(人権相談について)

住民生活課から、人権相談についてお知らせします。
明日、1月6日木曜日、午前10時から午後3時まで池田保健センターにおいて、人権擁護委員による特設人権相談所を開設します。
差別問題をはじめ、家庭内の問題、その他近隣とのトラブルなどでお困りの方は、秘密は固く守られますので、ご相談ください。

令和4年1月4日(火曜日)

午後0時10分(水道管切替作業について 地区限定)

香川県広域水道企業団小豆ブロック統括センターから、西村、草壁本町地区のみなさまにお知らせします。
本日、午後1時30分から、草壁本町地区において、水道管切替作業を行います。
作業後に濁りが発生することがありますので、水道を使用の際は、水がきれいになったことをご確認のうえ、使用していただきますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする