まちの情報お届け講座

更新日:2021年12月22日

まちの情報お届け講座

女の子がオリーブ公園の写真をバックに扉から覗いている画像

「まちの情報お届け講座とは」

小豆島町では、町民の皆さまに、町政に関する理解や関心を深めていただくため、学習会やサロン活動などに、町長・職員が出向き、町政情報や制度についてお伝えする「まちの情報お届け講座」を行います。

現在、「町政全般」「産業のまち」「健康・福祉のまち」「定住・交流のまち」「教育・文化のまち」の各分野全53講座のメニューを用意しております。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、現地視察につきましては、令和4年3月末までは開催いたしませんので、ご了承ください。

皆さまのご利用をお待ちしております。

 

「まちの情報お届け講座」講座メニュー

講座のメニューにつきましては、下記一覧表からご覧ください。

「まちの情報お届け講座」のご利用案内

ご利用できる方

小豆島町内に居住、または通勤・通学を行っている人で構成された講座当日5人以上の参加が見込まれる団体やグループ。

開催日時

原則、年末年始(12月28日から翌年1月4日)を除く、平日午前9時から午後5時までの間で、おおむね60分以内とします。

 

開催場所

町内に限ります。この講座は、町民の皆さまのもとへ職員を派遣するものですので、会場の手配、準備ならびに進行などは、申込団体でお願いします。

費用

無料です。ただし、会場使用料や講座によって必要となる材料費などは、申込団体に負担していただきます。

注意事項

次の場合は、講座を利用できず、また開催中であっても講座を中止することがあります。

  • 政治、宗教または営利を目的とした催し等を行うおそれのあるとき。
  • 公の秩序を乱し、善良な風俗を阻害するおそれのあるとき。
  • 講座の目的に反するおそれのあるとき。

なお、この講座は学習の場であり、要望、苦情、陳情等を目的とする場ではないことをご理解ください。

開催までの流れ

まちの情報お届け講座の開催までの流れの準備と表示した画像

「まちの情報お届け講座」メニュー一覧から、学びたい講座を選び、開催希望日時の設定や会場の手配をしてください。

  • 会場の確保、準備は申込団体に行っていただきます。
  • 町が準備する資料については無料ですが、会場使用料や材料費、その他の講座に要する費用については、原則申込団体の負担となります。

まちの情報お届け講座メニュー一覧(PDFファイル:4.5MB) 

まちの情報お届け講座の開催までの流れの申し込みと表示した画像

開催希望日の3週間前までに、企画財政課へ「申込書」を提出してください。

まちの情報お届け講座開催申込書(PDFファイル:86.4KB)

まちの情報お届け講座開催申込書(Wordファイル:18.9KB)

まちの情報お届け講座の開催までの流れの決定・打ち合わせと表示した画像

企画財政課から「開催決定通知書」の送付があったら、事前に講座の担当課と打ち合わせをしてください。

まちの情報お届け講座の開催までの流れの開催と表示した画像

開催当日、担当者が会場に出向きます。準備や司会進行などは、申込団体が行ってください。

講座終了後は「アンケート」を企画財政課へ提出してください。

 

まちの情報お届け講座アンケート(PDFファイル:67.4KB)

まちの情報お届け講座アンケート(Wordファイル:18.7KB)

 

「まちの情報お届け講座」講座一覧・申込書など

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする