町長の365日(2024年5月)

更新日:2024年06月05日

町長の365日

31日(金曜日)

  • 徳島文理大学故村崎理事長お別れの会(徳島市)

30日(木曜日)

  • 姫路市立美術館長との面談
  • 地域おこし協力隊採用面接試験

29日(水曜日)

  • 港湾海岸防災協議会理事会及び通常総会(福山市)
  • (公社)日本港湾協会定時総会及び情報交換会(福山市)

28日(火曜日)

  • 人間ドック

27日(月曜日)

  • 町民生委員児童委員協議会総会
  • 補正予算ヒアリング

26日(日曜日)

  • 小豆地区広域管理者杯ゲートボール大会

25日(土曜日)

  • 東京大衆歌謡楽団小豆島チャリティーコンサート(土庄町)

24日(金曜日)

  • 瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会総会及び瀬戸内海首長サミット・交流会(堺市)

23日(木曜日)

  • (一社)全国治水砂防協会通常総会(東京都)
  • GINZA SIXヤノベケンジ展示作品視察(東京都)
  • 持続可能な観光推進事業意見交換会(東京都)

22日(水曜日)

  • 時事通信社香川支局記者との面談

21日(火曜日)

  • (一財)小豆島オリーブ公園理事会
  • (一財)岬の分教場保存会理事会
  • (一財)小豆島ふるさと村理事会

20日(月曜日)

  • (一社)匠の学舎理事長との面談
  • JT香川支社長との面談
  • 町商工会総代会

19日(日曜日)

  • 第47回小豆島オリーブマラソン全国大会
  • 南島原市長懇談会

18日(土曜日)

  • 茨木市長懇談会

17日(金曜日)

  • (一財)小豆島オリーブ公園報告会
  • 臨時議会
  • あいおいニッセイ同和損保株式会社川内優輝選手との面談

16日(木曜日)

  • 国会議員訪問(東京都)
  • かどや製油株式会社ごま専門カフェ「GOMATO」訪問(東京都)
  • インフラメンテナンス市区町村長会議全国大会(東京都)

15日(水曜日)

  • 道路整備促進期成同盟会全国協議会通常総会(東京都)
  • 命と暮らしを守る道づくり全国大会(東京都)
  • 県選出国会議員等への要望活動(東京都)

14日(火曜日)

  • 内海花のまちづくり協会総会
  • 小豆島まつり振興会
  • 小豆地区広域行政事務組合正副管理者会(土庄町)

13日(月曜日)

  • 町教育委員辞令交付式
  • 小豆島中央病院企業団開設者会議
  • 県人権啓発推進会議総会(高松市)
  • 瀬戸内国際芸術祭総合ディレクターとの面談(高松市)

12日(日曜日)

  • 関西小豆島会総会(大阪市淀川区)

11日(土曜日)

  • 内海オリーブ並木推進会通常総会

10日(金曜日)

  • 穴吹エンタープライズ株式会社との面談
  • 香川地域継続首長会議(高松市)
  • 香川県市町長会議(高松市)

9日(木曜日)

  • スーパーヨット寄港対応
  • 四国ブロック地域海洋センター連絡協議会総会(松山市)

8日(水曜日)

  • (一社)小豆島観光協会定例報告
  • 二町懇談会
  • MAGO GALLERYふるさと納税共通返礼品お披露目会(土庄町)
  • 町自治連絡協議会

7日(火曜日)

  • 四国フェリー株式会社新造船進水式(高松市)
  • 小豆地区広域行政事務組合協議(土庄町)
  • (一財)小豆島ふるさと村報告会

6日(月曜日)

  • 松尾神社例祭

3日(金曜日)

  • 宮本和知杯学童軟式野球大会・閉会式

2日(木曜日)

  • 大韓民国古城郡行政視察研修受け入れ対応
  • 新規採用教職員等の岬の分教場研修会

1日(水曜日)

  • 課長会
  • 地域おこし協力隊辞令交付式
  • 田中河内介顕彰会役員会・総会
  • (一社)環境資源エネルギー協会理事長との面談

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする