町長の365日(2024年10月)

更新日:2024年11月08日

町長の365日

31日(木曜日)

  • 中国四国中山間地域総合整備事業推進協議会役員会及び総会

30日(水曜日)

  • 小豆島観光商談会2024東京会場(東京都)

29日(火曜日)

  • 小豆島観光商談会2024大阪会場(大阪府)

28日(月曜日)

  • 町職員採用面接試験
  • 小豆地域総合振興会議

27日(日曜日)

  • 第27回小豆島オリーブ・瞳健康マラソン・ウォーク大会開会式
  • 香川県防災訓練閉会式
  • あなぶきアリーナ香川アリーナビュークルーズ(高松市)

25日(金曜日)

  • 香川県漁港協会現地視察(神奈川県三浦市)

24日(木曜日)

  • 第73回全国漁港漁場大会(東京都)
  • 瀬戸内国際芸術祭総合ディレクターとの面談(東京都)

23日(水曜日)

  • 四国地方治水大会(高知市)

22日(火曜日)

  • 農林水産省研修職員との面談
  • 自衛隊香川地方協力本部長との面談
  • 香川県共済組合との面談

21日(月曜日)

  • 株式会社オリーブドームとの面談
  • (一社)小豆島クライミング協会との面談

20日(日曜日)

  • 坂手みなとまつり
  • フォト集団オリーブ写真展
  • オリーブ大収穫祭

19日(土曜日)

  • 香川県戦没者慰霊祭(善通寺市)

18日(金曜日)

  • 地域おこし協力隊採用面接試験
  • 県議会議長への町村会要望及び意見交換(高松市)
  • 県知事への町村会要望及び意見交換(高松市)
  • 県知事と町長とのトップ政談会(高松市)
  • 香川県春秋会例会(高松市)

17日(木曜日)

  • 瀬戸内国際芸術祭実行委員会総会(高松市)
  • エフエム香川取材対応(高松市)

16日(水曜日)

  • 亀山八幡宮例大祭

15日(火曜日)

  • 内海八幡神社例大祭

11日(金曜日)

  • 空き家資源活用住宅内覧
  • 葺田八幡神社例大祭
  • 香川高知県人会(高松市)

10日(木曜日)

  • 香川県町村会定例会(高松市)

9日(水曜日)

  • 「第10回全国醤油サミットin小豆島」実行委員会(土庄町)
  • 県広域水道企業団運営協議会(高松市)

8日(火曜日)

  • 日本放送協会高松支局長等との面談
  • 「第三しょうどしま丸」竣工披露(高松市)
  • 一般社団法人四国ツーリズム創造機構代表理事等との面談(高松市)
  • 小豆島及び大洲市のグリーン・デスティネーションズシルバーアワード受賞についての記者発表(高松市)

7日(月曜日)

  • 小豆島中央病院企業団開設者会議
  • 小豆地区広域行政事務組合定例報告会(土庄町)
  • 香川県広域水道企業団定例報告会(土庄町)
  • 小豆島中央病院企業団定例報告会(土庄町)
  • 二町懇談会(土庄町)
  • 下関市長との面談

5日(土曜日)

  • 内海オリーブ並木推進会収穫作業
  • 瀬戸内海国立公園指定90周年記念式典(岡山県倉敷市)

4日(金曜日)

  • 小豆郡老人スポーツ大会
  • 香川県水道企業団副企業長との面談

3日(木曜日)

  • 短時間雇用事業先進自治体現地視察(岡山県奈義町)

2日(水曜日)

  • 一般社団法人離島総合研究所職員等との面談
  • 元日置市長等との面談

1日(火曜日)

  • 課長会
  • 地域おこし協力隊辞令交付式
  • 明治安田生命保険相互会社「応援募金」贈呈式
  • 株式会社商船三井役員等との面談

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする