狩猟免許試験のご案内

更新日:2025年07月01日

狩猟免許を取得しませんか

狩猟免許を取得するためには、都道府県が行う試験に合格する必要があります。
鳥獣害に困っている方や狩猟に興味のある方は、この機会に狩猟免許を取得してみてはいかがでしょうか。
狩猟免許試験の種類は【わな猟、網猟、第一種銃猟(ライフル銃・散弾銃・空気銃)、第二種銃猟(空気銃)】の4種類あります。

狩猟免許試験

下記の日程から希望する種目を選択し、受験してください。

日程等

狩猟免許日程表
試験日時 受験科目
令和7年8月30日(土曜日) 9時から わな猟
13時30分から 第一種銃猟、第二種銃猟
令和7年8月31日(日曜日) 9時から わな猟
13時30分から

第一種銃猟、第二種銃猟、網猟

令和7年9月1日(月曜日) 9時から わな猟

場所

香川県庁北館

申請期間

令和7年7月4日(金曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

申請手数料

1種類につき5,200円

申請手続き

申請書等を香川県環境森林部みどり保全課に持参又は郵送等により提出してください。

申込先

〒760-8570

高松市番町四丁目1番10号

香川県環境森林部みどり保全課

電話 087-832-3212

狩猟免許試験予備講習会

狩猟免許取得に向けた予備講習会は、次の日程で行われます。予備講習会を受講する場合は、両日とも受講する必要があります。

日程等

狩猟免許予備講習会日程表
予備講習日時 講習内容
令和7年8月16日(土曜日) 13時から17時まで

法令等の講義、鳥獣の判別及び各種別実猟技能講習

令和7年8月17日(日曜日) 10時から15時まで

狩猟免許試験の例題集により講義

復習

場所

高松市川岡コミュニティーセンター(住所:高松市川部町486番地3)

申込締切日

令和7年7月31日(木曜日)16時まで

受講料

受講科目

1種類 9,000円、 2種類以上 10,000円

申込手続き

令和7年度狩猟免許試験予備講習会申込書に必要事項を記入の上、一般社団法人香川県猟友会へ郵送もしくはファックスで申し込んで下さい。

支払方法

当日会場にて支払い

申込先

〒761-8084

高松市一宮町847番地21

一般社団法人香川県猟友会

電話及びファックス番号087-831-6920

 

狩猟免許試験及び狩猟免許予備講習会の申請書等は、香川県環境森林部みどり保全課及び町農林水産課にあります。

狩猟免許取得に関する補助について

狩猟免許取得後、農作物等の被害を軽減するために有害鳥獣の捕獲に取り組んでいただける方には、講習会受講料及び交通費、狩猟免許試験受験料、狩猟免許取得後の狩猟登録に必要な経費の一部を補助します。

申込先:小豆島町役場農林水産課 (電話番号:0879-82-7026)

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7026
ファックス番号:0879-82-7028

メールフォームからお問い合わせをする