【3月】小豆島町キッズスポーツパーク『KiSPa!』を開催します

小豆島町キッズスポーツパーク『KiSPa!』を開催します
体育館で思いっきり身体を動かそう!通称『KiSPa!』(キスパ!)は、子どもたちが自由に身体を動かせる遊び場です。子どもの運動不足解消に、親子のふれあいの場に、ぜひご利用ください。(注意:お子様だけの参加はできません)
3月15日(土曜日)、3月16日(日曜日)にイマージュセンターで開催!
日時:3月15日(土曜日)、3月16日(日曜日)10時から12時と13時から16時
場所:イマージュセンター
対象
小学2年生以下のこども
(必ず保護者の方と一緒にご利用ください)
申込み
不要
入場料
こども1名につき300円(2歳未満は無料)
お願い
会場内の遊具は自由に遊ぶことができますが、保護者の方はお子様から目を離さないようご注意ください。
ご利用に関して
- 対象は小学2年生以下の子どもとその保護者です。
注意:ご利用にあたっては保護者(扶養者または18歳以上)の同伴が必要です。
- お子様を残しての退場は禁止します。
- 安全管理のため、保護者1名につきお子様は3名まで利用可能です。
(同一家族の場合はこの限りではありません)
ご来場前の確認事項
- 体調が優れない方、咳や発熱等の風邪症状がある方はご利用いただけません。
- 飲酒されている方や、暴力団関係者、禁止薬物使用者等、お子様の遊び場にふさわしくないと主催者が判断した場合は、ご入場をお断りする場合がございます。
服装について
- 帽子は脱いで、フードやひも付きなど引っかかりやすい服は控えましょう。
- ヘアピンやアクセサリー等は必ず外しましょう。
- 爪は安全な長さに整えましょう。
ご利用前の確認事項
- 利用者同士の事故やトラブル、紛失や盗難につきましては、一切の責任を負いかねます。
- 他の方に迷惑を及ぼす物品や動物は持ち込まないでください。
- 私物のおもちゃは紛失等の恐れがあるので持ち込まないでください。
- 体育館内での食事(お菓子を含む)は禁止です。持ち込める飲み物はふた付きのもの(ペットボトルや水筒等)とし、所定の場所(休憩スペース)でお飲みください。
- 出したゴミは各自お持ち帰りください。
- 火気の使用はしないでください。
- 危険な行為や暴言(遊具の破壊や他の利用者への危害、威圧感を与える言動等)を禁止します。スタッフの指示に従っていただけない場合は、以後の入場をお断りする場合があります。
その他
- お子様の安全管理は保護者の方の責任となりますので、保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いします。
- 来場者が多数で主催者が危険と判断した場合は、入場制限がかかる場合があります。
- 場内での忘れ物に関しては、実施会場に保管を委託しますので、ご自身でお問い合わせください。保管期限等に関しては各会場の規定に準じます。
- 場内コンセントの使用はしないでください。
- 会場の様子は町の広報やSNS等に掲載させていただく場合がございます。掲載を希望されない方は、スタッフまでお声がけください。また、ご自身のSNS等への写真や動画の掲載について特に制限はございませんが、他の利用者への配慮をお願いします。
皆さんで楽しく遊べるように、ルール・マナーを守ってご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7015
ファックス番号:0879-82-1025
更新日:2025年02月28日