小豆島町文化協会

更新日:2024年12月23日

小豆島町文化協会は、町内の文化団体によって構成される任意団体で、文化の振興を通じて、町の向上発展を期することを目的としています。

小豆島町を文化で盛り上げましょう!

新着情報

活動等について

文化発表会

作品展示会の様子

作品展示会の様子

年に一度、入会団体による文化発表会を開催し、日ごろの成果を発表できる場を提供しています。

  • 芸能・音楽部門の芸能発表会(毎年9月頃)
  • 美術工芸部門等の作品展示会(毎年11月頃)

各団体の活動支援

イベント等への後援、また町広報・町内放送などでの広報が可能です。

また、展示会場として、オリーブナビ小豆島2階のオリーブギャラリーを使用することができます。

年会費

本会は、町からの助成金のほか、加盟団体のみなさまからの年会費で運営されています。年会費は、以下のような区分となっています。

年会費
個人会員(1名) 2,000円
会員数2人から9人の団体 2,500円
会員数10人以上の団体 3,000円

加盟を希望されるとき

本会では、一緒に活動する仲間、サークルを募集しています。本会への加盟を希望される方・団体は、入会申込書を事務局まで提出してください。

入会の是非については、役員会にて審議を経て決定されます。

結果については、文書にて通知しますが、数か月の期間を要する可能性もありますので、あらかじめご承知おきください。

第18回文化発表会(令和6年度)

小豆島町文化協会では、協会員の日ごろの活動や成果の発表の場として、芸能発表会と作品展示会(いけばな展、お茶会併設)を開催しています。

令和6年度の予定については、以下のとおりです。

詳細は、行事の1週間前程度にホームページ、町内には新聞などの折込広告でお知らせします。

芸能発表会(令和6年度は終了しました)
日時 令和6年9月28日(土曜日)午後1時から
場所 サン・オリーブ オリーブホール
内容 舞踊、バレエ、楽器演奏、和太鼓、ダンス、合唱 ほか(予定)
作品展示会(令和6年度は終了しました)
日時

令和6年11月16日(土曜日)午前9時から午後5時、17日(日曜日)午前9時

から午後4時

場所 サン・オリーブ オリーブホール ほか
内容 俳句、短歌、絵手紙、デザイン、押し花、粘土細工、書道、俳画、絵画、竹細工、写真、いけばな
お茶会は、17日(日曜日)のみ開催予定です。

 

文化協会協会員向け情報

役員変更や脱退等の際はお知らせください

役員、文書送付先等が変更となるとき

団体の代表者や事務局(文書送付先)が変更される際には、事務局までご連絡ください。

脱退するとき

本会を脱退される際には、以下の書類を提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7015
ファックス番号:0879-82-1025

メールフォームからお問い合わせをする