企業立地に係る助成制度

更新日:2025年03月31日

企業立地のご案内

工場のイラスト

小豆島町では、産業の活性化や雇用の創出を図るため、企業誘致助成制度を設け、企業誘致に積極的に取り組んでいます。

新たに「工場」、「観光施設」の施設・設備投資や、「情報処理関連施設」の開設などの事業展開をお考えの企業のみなさんにおかれましては、本町における立地を、是非ご検討ください。

助成の対象

町内において下記の施設等を設置する企業に対し、投下固定資産額や雇用人数に応じて助成します。

工場・観光施設

  • 土地の取得価額を除く投下固定資産額が1億円以上
  • 郡内新規常用雇用者10人以上

情報処理関連施設

  • 土地の取得価額を除く投下固定資産額が3,000万円以上
  • 郡内新規常用雇用者が10人以上

助成の内容

工場・観光施設

  • 土地を除く投下固定資産額の5%
  • 郡内新規常用雇用者数1人あたり15万円

情報処理関連施設

  • 土地を除く投下固定資産額の5%
  • 事務所借上料の25%
  • 郡内新規常用雇用者数1人あたり15万円

限度額1億円(情報処理関連施設、観光施設は3年間で1億円)

香川県の助成制度

香川県の助成制度を合わせて利用することが可能です。

詳細は下記リンク先をご覧ください。

香川県の企業誘致優遇制度はこちらへ(外部サイト)

空き工場用地・遊休地情報の募集について

小豆島町内で空き工場用地や遊休地(概ね1,000平方メートル以上)を保有し、工場等の用地として売却・賃貸等を希望される方は、商工観光課へご連絡ください。
寄せられました情報は香川県で集約し、県のホームページへの掲載や県・市町が実施する企業誘致活動において発信します。

空き工場用地・遊休地募集概要(PDFファイル:121.1KB)

香川県の空き工場用地・未利用地情報(外部リンク)

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7000
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする