小豆島町インターンシップ受入企業支援金

更新日:2024年07月02日

小豆島町インターンシップ受入企業支援金

町では、少子高齢化に伴う人口減少により、島内で働き手の確保が難しい状況にある町内に本社若しくは事業所を有する法人(注1)に対し、学生(注2)や就業希望者(注3)の雇用機会創出を図り、インターンシップの積極的な受け入れを促進するため、その実施に要する経費について支援金を給付します。


(注1)法人格を有する法人。ただし、地方自治法に基づく財産区及び認可地縁団体並びに宗教法人法に基づく宗教法人を除く。

(注2)高校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校に在籍する学生

(注3)本町での就業を希望し、インターンシップに参加する年度の4月1日時点で18歳以上である者

1.給付対象者

支援金の給付を受けることができる者は、以下のすべてに該当する者です。

  1. 町内に本社または事業所を有する法人であること。
  2. 町税の滞納がないこと。
  3. 暴力団又は公序良俗に反する活動その他反社会的勢力への関与が認められるものでないこと。

2.給付金額

給付金額は、インターンシップの受け入れに際し、法人が負担した対象経費に100分の50を乗じて得た額を、1給付対象者1会計年度あたり10万円を上限に給付します。

  • 算出した額に千円未満の端数があるときは、その端数金額は切り捨てます。算出した額が1万円未満の場合は給付対象外とします。
  • 1会計年度内で複数回にわたってインターンシップを実施した場合は、対象経費の合計額で申請ができます。

3.給付対象経費

  1. 学生又は就業希望者がインターンシップに参加する際に要した交通費実費
  • 現住所から町内の本社又は事業所までの往復とし、合理的なルートに限ります。
  • 公共交通機関の運賃を対象とし、レンタカー、ガソリン代、高速道路利用料金は対象外です。
  1. 学生又は就業希望者がインターンシップ期間中に利用した町内宿泊施設利用分実費

4.給付申請の流れ

  1. インターンシップ実施後、下記書類を添付の上、当該会計年度末までに申請してください。
  • 小豆島町インターンシップ受入企業支援金給付申請書【様式第1号】
  • インターンシップ受入実績報告書【様式第2号】
  • 納税情報の照会に関する同意書【様式第3号】
  • 対象経費(交通費・宿泊費)の支出内訳書【任意様式】
  • 学生又は就業希望者の身分を証明できる身分証明証等の写し
  • 法人名義の振込先口座通帳の写し
  1. 申請内容を審査し、給付決定通知又は不給付決定通知を行います。

5.各種様式

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7021
ファックス番号:0879-82-7028

メールフォームからお問い合わせをする