特定健診・がん検診等
- 特定健康診査、後期高齢者健康診査に関しては個別案内します。その他の検診に関しては広報紙などでお知らせします。
- 生活保護世帯の方は無料です。
種類 |
対象者 |
受診間隔 |
自己負担金 |
---|---|---|---|
特定健康診査 |
40〜74歳の国保被保険者 |
年に1回 |
600円 |
後期高齢者健康診査 |
75歳以上 |
年に1回 |
600円 |
若者健康診査 |
20歳〜39歳 |
年に1回 |
500円 |
胃がん検診 |
40歳以上 |
年に1回 |
1,600円 |
肺がん検診 |
40歳以上 |
年に1回 |
|
結核検診 |
65歳以上 |
年に1回 |
|
大腸がん検診 |
40歳以上 |
年に1回 |
500円 |
子宮がん検診 |
20歳以上の女性 |
2年に1回 |
1,300円(20歳の方は無料) |
乳がん検診:マンモグラフィー |
40歳以上の女性 |
2年に1回 |
50歳以上の方:1,400円 |
乳がん検診:超音波 |
30〜39歳の女性 |
2年に1回 |
1,200円 |
肝炎ウィルス検診 |
40歳以上 |
1回限り |
800円(40歳の方は無料) |
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり福祉課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7038
ファックス番号:0879-82-1120
更新日:2024年04月16日