福祉電話の貸与

小豆島町では、65歳以上のひとり暮らしなどで日常生活に不安がある方を対象に、電話回線・電話機を貸与しています。
貸与する電話機は、一般の電話と同じように、もしもの時に救急などに連絡できます。
対象者
町内に住所があり、65歳以上の高齢者のひとり暮らしや高齢者世帯または高齢者と身体障害者のみの世帯で、下記の条件のいずれかに該当する方が対象となります。
- 病弱で、かつ、電話を設置する資力のない者
- 近隣に近親者又は介護者のない者
利用者負担
ダイヤル通話料が以下の額を超過したときは、その超過分を負担していただきます。
- 1月300円に消費税相当額を加算した額
申請方法
福祉電話の返却について
福祉電話が必要なくなった時は、電話機を返却していただくことになります。
まずは高齢者福祉課へご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者福祉課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7006
ファックス番号:0879-82-1120
更新日:2022年03月29日