イノシシに気をつけましょう
平成24年10月9日朝、安田北古郷地区でイノシシによる人の被害がありました。
その後、イノシシは山へ逃げました。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないように静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
草むら、やぶ等のイノシシの隠れ家の存在や、生ゴミの放置、放任果樹などによる餌付け行為は、イノシシ出没の原因となりますので、環境管理にご協力をお願いします。
また、犬を連れているときは危険です。イノシシは、犬と飼い主を敵と判断し、攻撃してくる可能性があります。犬の散歩をするときは、十分に注意してください。
イノシシに遭遇した場合は…
- 何もせず放っておきましょう。(イノシシは臆病なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます。)
- 興奮させないようゆっくりと後退し、静かにその場を立ち去りましょう。
- 決して威嚇したり、追い払おうとしないでください。
なお、目撃した場合は、目撃場所を小豆島町役場農林水産課(電話82-7026)へ通報してください。
![イノシシの写真](http://www.town.shodoshima.lg.jp/material/images/group/10/inoshishi.jpg)
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7026
ファックス番号:0879-82-7028
更新日:2021年09月03日