家庭のオリーブの実をオイルにしてみませんか
少量オリーブ採油事業
自宅で実ったオリーブの実、使わずにそのままになっていませんか。
ご家庭で育てられたオリーブの実が少量でもオイルに活用できるよう、果実を皆さんに持ち寄っていただき、まとめて採油する事業を行います。
採油後に、果実重量に応じたオイルをお渡しします。
なお、持ち寄っていただいた果実をまとめて採油するため、オイルは皆さんの果実のブレンドオイルとなります。
ぜひご家庭の果実から採油した、オイルを味わってみてください。
対象者
町内在住者
集果日時・申込期限
以下の都合のよい日を選択してください
集果日時 | 申込期限 | |
1 | 令和7年10月25日(土曜日)午前9時 | 令和7年10月17日(金曜日) |
2 | 令和7年10月29日(水曜日)午前9時 | 令和7年10月22日(水曜日) |
3 | 令和7年11月8日(土曜日)午前9時 | 令和7年10月31日(金曜日) |
4 | 令和7年11月20日(木曜日)午前9時 | 令和7年11月13日(木曜日) |
(注意) 申し込みは、平日の8時30分~17時00分までとなります。
場所
小豆島オリーブ公園ハーブクラフト館ミロス
対象果実
以下の条件をすべて満たすもの
- 町内で収穫した果実
- 一人当たり1キログラム以上20キログラム以下
- 全日程の果実合計が50キログラム以下
- 病気になっておらず、傷が少ないもの
- 農薬及び除草剤を適切に使用したもの
- 集果日の前日または前々日に収穫したもの
(注意)当日20キログラムを超えた場合は、超過分の受付はできません。
料金
選果後の果実1キログラム当たり140円
容器代として1個当たり150円
その他
- 集荷後、全員で選果作業を行います。
- 申込者が持ち寄った果実のブレンドオイルとなります。
- 果実重量に応じたオイルを後日お渡しします。
- 集果量や参加人数等により、中止または日程等が変更となる場合があります。
申し込み先
オリーブ課(小豆島町役場本館1階)
オリーブ(果実)生産に使用できる農薬 (PDFファイル: 403.6KB)
申し込みは、「申込書兼承諾書」に必要事項をご記入のうえ、オリーブ課までお持ちください。
電話及びファックスでの受付は行っておりません。
この記事に関するお問い合わせ先
オリーブ課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7018
ファックス番号:0879-82-3600
更新日:2025年09月22日