令和6年第4回定例会日程(12月議会)

更新日:2024年12月12日

令和6年第4回定例会日程(12月議会)

12月定例会の日程と内容(会期2日間)

会議

摘要

12

本会議

9時30分〜定例会1日目

(一般質問、議案説明、質疑、討論、採決、委員会付託)

13 本会議

13時30分〜定例会2日目

(委員会報告、質疑、討論、採決)

一般質問項目 <12月12日(木曜日)審議>

質問議員:大下淳議員

大下淳議員の顔写真です
質問項目
  • 適正な薬事行政を

質問議員:中川光秋議員

中川光秋議員の顔写真

質問項目


  • 小豆島中央病院の現状課題と打開策は

質問議員:川井茂議員

川井茂議員の写真
質問項目
  • 災害に備えた安全対策は

質問議員:高橋淳議員

高橋淳議員の顔写真
質問項目
  • 人口減少への対策は
  • 瀬戸芸期間中の草壁航路運航を
  • 高松からの夜間便を

質問議員:安井信之議員

安井信之議員の写真
質問項目
  • 夜間雨天時の交通安全対策を
  • 教職員の働き方改革の成果は

質問議員:羽田満議員

羽田満議員の写真
質問項目
  • 小豆島版ライドシェアを
  • 災害時避難場所に係る非常食等の備蓄は
  • 社会体育施設の維持管理は

質問議員:三木卓議員

三木卓議員の顔写真
質問項目
  • 消防団に夏服を
  • スーパーヨットへの積極的投資を

質問議員:高尾豊弘議員

高尾豊弘議員の顔写真

質問項目

  • STEAM教育の今後の展開は

質問議員:鍋谷真由美議員

鍋谷真由美議員
質問項目
  • 物価高騰から暮らしを守る施策を
  • 戦争体験の継承の取り組みを
  • 認知症の早期発見・治療の取り組みを
  • 統合小学校の通学路安全対策は

審議内容

審議内容について

番号

提出日

件名

提出者

 議決年月日

審議結果

処理 

報告

第11号

12月12日

専決処分の報告について

(損害賠償の額を定め、和解することについて)

町長

12月12日

報告

 

報告

第12号

12月12日

専決処分の報告について

(損害賠償の額を定め、和解することについて)

町長

12月12日

報告

 

報告

第13号

12月12日

専決処分の報告について

(内海港芦浦岸壁防食工事に係る工事請負契約の変更について)

町長

12月12日

報告  

議案

第66号

12月12日

小豆島町指定介護予防支援等の事業の人員等に関する基準等を定める条例について

町長

12月13日

原案可決

教育民生常任委員会付託

議案

第67号

12月12日

坂手港周辺整備工事(外構工事)に係る工事請負契約の変更について

町長

12月12日

原案可決

 

議案

第68号

12月12日

令和6年度小豆島町一般会計補正予算(第6号)

町長 12月12日 原案可決  

議案

第69号

12月12日

令和6年度小豆島町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

町長

12月12日

原案可決

 

議案

第70号

12月12日

令和6年度小豆島町介護保険事業特別会計補正予算(第2号)

町長

12月12日 原案可決

 

発議

第3号

 

12月12日 訪問介護基本報酬引き上げと介護報酬引き上げの再改定を求める意見書の提出について 議長

12月12日

原案可決

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7060
ファックス番号:0879-82-7061

メールフォームからお問い合わせをする