小豆島町こまめ掲示板-2024年7月3日
「小豆島町チームオレンジ」第1号が誕生しました
チームオレンジとは、認知症の方やそのご家族を支えるために、認知症サポーターや認知症の方と関わりがある等の方々が地域でチームを組むものです。認知症の方やそのご家族もチームメンバーとして参加します。
この度、「小豆島町チームオレンジ」第1号として神懸通小坪の「秋葉会(あきばかい)」を認定しました。
秋葉会では、地域の高齢者への見守りや声掛け、安心できる居場所づくり等を常日頃から意欲的に行っています。この活動を今後も続けながら、チームオレンジとして、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのお手伝いをしていただきます。
認定書交付式を開催しました
町長より認定書を受け取る様子の写真
令和6年6月24日(月曜日)に小豆島町チームオレンジ認定書交付式を開催しました。
都築正明さんが挨拶する様子の写真
式の最後に秋葉会を代表して都築正明(つづきまさあき)さんよりご挨拶をいただき、秋葉会の活動を通して、元気に過ごせていること・感謝の気持ちが育まれたことや、「認知症になったらどうしよう、と不安を感じていたが、チームオレンジの一員となり、その不安が少し解消されました」等と話されました。
これからも笑顔いっぱいの秋葉会
秋葉会は、認知症の有無に関わらず、これからも皆で一緒に楽しく笑顔で活動していきます、と決意表明してくださいました。
交付式での集合写真
チームオレンジ登録は、今行っている活動を活性化したり、認知症等で困っている方を皆で支える仕組みづくりの第一歩になります。
皆さんもぜひ、チームオレンジに登録しませんか。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢者福祉課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7006
ファックス番号:0879-82-1120
更新日:2024年07月03日