防災士資格取得経費の一部を補助します

更新日:2025年09月19日

災害にそなえて防災士資格を取得しませんか

小豆島町では、地域における防災力向上の担い手となる人材の育成を支援することで、災害に強いまちづくりを推進するため、防災士の資格取得に要した経費の一部を補助しています。ぜひご活用ください。

補助の対象となる方

以下のすべてを満たす方が対象となります。

  • 自主防災組織や自治会に所属している方
  • 自主防災組織や自治会の会長が推薦する方(所定様式での推薦書の提出が必要です)
  • 防災士の資格取得に関し、他の助成制度による財政的支援を受けていない方、受ける予定のない方
(注意)補助を受けることができるのは1人1回までです。

対象となる経費

  1. 研修講座の受講料
  2. 研修講座の受講に必要な教本の購入費
  3. 防災士資格取得試験の受験料
  4. 防災士認証登録料
  5. 研修講座受講会場と防災士資格取得試験会場までの往復旅費
(注意1)研修講座は、特定非営利活動法人日本防災士機構が認証した研修機関で、同機構が定める研修カリキュラムに基づいて行う防災士研修講座に限ります。
(注意2)補助金請求の際、防災士認証状の写しと対象経費の支払いを証明する書類(領収書等)が必要となります。紛失しないようご注意ください。

補助金額

上記「対象となる経費」の合計額を、35,000円を上限として補助します。

各種様式は以下よりダウンロードできます

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒761-4492
香川県小豆郡小豆島町片城甲44番地95
電話番号:0879-82-7001
ファックス番号:0879-82-7023

メールフォームからお問い合わせをする